所属部署 | シュガーホーム盛岡店 店長 |
---|---|
職業名 | 営業 |
入社年 | 1999年 |
新卒or中途採用 | 新卒 |
出身地 | 北上市 |
趣味 | 洗車、ガーデニング(草取り) |
現在は店長職と営業職を兼任しています。
営業、工務スタッフの管理や営業、現場進捗管理などや、自社土地の仕入れ、展示場企画、イベント企画などを担当しています。
営業時代はやはりお客様に契約を頂き、無事引渡しを終えた時に「高橋さんに任せてほんとに良かった!」と言われたことです。責任が大きな仕事をまだ若い私に任せてもらえるというのは当時の上司や、会社のブランド、実績があってのことだと思います。
今は、スタッフが契約を上げてきたり、お客様から盛岡店のスタッフに任せてよかったとアンケートに書いていただけた時がうれしい瞬間です。
店長になると、店全体の責任をすべて請け負うことになります。
お客様からのクレームは最終的に私に来ますが、そのほとんどはスタッフとお客様、現場の職人さんと近隣などのコミュニケーション不足が原因です。とことん、お客様の声を聴き対話を心がけて解決しています。
一番高い買い物で、契約時には形がないので、よほど会社とスタッフを信じてもらえるかがこの業界大切だと思います。全般の知識はもちろん、いろんなお客様と接することにより人間力と世の中が分かる人になれます。また、自分の家は好きに安く建てれます(笑)
よく私は「店長」ではなく「責任者」と名乗ります。ご入居後も最後までお客様に対して責任を持つということを心がけています。ですので、目先の利益を追うような提案や、嘘は言いません。
シュガーホームは自社のオリジナルブランドです。パンフレットなどの販促ツールも手作り、ホームページも手作りですが、すべて自社で決めれますので小回りが利くところです。
良いと思ったこと、商品はすぐ取り入れ、ダメだった場合はすぐやめることができます。
自分たちが住みたい家の性能を求めている結果、私も含めシュガーホームで建てたスタッフは7名と部門スタッフの1/3にのぼります。
まずは本当の意味での岩手県No.1の住宅会社になることです。着工棟数では一番かもしれませんが、顧客満足、社員満足、職人満足と私たちに関わる全ての人が幸せになる住宅会社になることが目標です。
若くてもどんどん責任のある仕事を任せてもらえる会社です。その分個人の責任は重大ですが、自分自身の成長が早くできますし、実績が出れば自信が付きます。毎日が刺激にあふれている当社で一緒に楽しみましょう!