INTERVIEW社員インタビュー

HOME > 社員インタビュー > 菊池 美紀

菊池 美紀

Profile

所属部署 アイフルホーム盛岡南店
職業名 営業アシスタント
入社年 2018年
新卒or中途採用 新卒
出身地 岩手県盛岡市
趣味 映画鑑賞/スキー

QUESTION

1日の仕事の流れを教えてください。

出社→清掃→朝礼→アシスタント業務(各書類入力作業等)→営業さんが商談時に使用するプランを入力→昼食→インテリアコーディネート(街かど展示場の仕様決め(外壁・壁紙・照明)等)・着工前打合せ事前準備→退社

職場の雰囲気はいかがですか?

明るくて朗らかな方が多く、仕事に集中するときと休憩中のメリハリがあります。
『分からないことを質問せずに失敗してしまうより、何回でも教えるから何回でも聞いて欲しい』という上司の言葉もあり、不明点・疑問点等を気兼ねなく聞ける雰囲気もあります。

入社の決め手はなんですか?

学生時代は建築インテリアを学び、在学時に取得した二級建築士とインテリアコーディネーターの資格を活かせる職に就きたいと考えていました。
自社説明会や先輩社員と交流できる場を通して、インテリアコーディネーターとして携わっている社員の方がいらっしゃると聞き、自分も将来お客様の家づくりに携わりたいと強く感じたためです。

仕事をしていて嬉しかったことはなんですか?

外観・内装を担当した展示場の雰囲気をお客様に気に入って頂けた時です。テーマに沿って決めていくのは大変ですが、その分やりがいや楽しさも感じています。
また、お客様が内装の色決めで悩んでいた際にイメージ図を用いて提案したところ、非常に気に入って下さり微力ながら力になれたことが嬉しかったです。

仕事をしていて大変だったことはなんですか?

『お客様が来場したい!と強く惹かれる展示場にするには?』と模索している時です。自分が好きなテイストと求められているものが一致するとは限らないため、視野を狭めず様々な刺激を貰い、活かしていく気力を持ち続けたいです。

入社後のギャップはありますか?

学生の頃、アイフルホームで実家を新築して頂きました。
当時の担当の方やスタッフの方々の対応が非常に心に残っており、私もこのような雰囲気の会社で働いてみたいな、と幼心にも感じておりました。
入社させて頂き数年経ちましたが、当時感じたそのままの居心地の良さを現在も感じており、良い意味でギャップは感じておりません。

仕事上で大切にしていることは何ですか?

① 報連相は欠かさない ②疑問点はその日のうちに解決する ③感謝の気持ち
入社して日の浅い私に、展示場のコーディネートに携わる機会を与えて下さったことに非常に感謝しています。少しでも貢献できるよう、上記の三つは特に大切にしています。
与えて頂いた機会を一度で終わらせず、必ず次に繋げるぞという気持ちを常に忘れないようにしています。

入社を考えている皆様に熱いメッセージを!

チャレンジしたい気持ちを心から応援してくださる同店舗の先輩方に囲まれ、のびのびと仕事させて頂いております。生活と深く根付いている衣食住に関わる仕事だからこそ、進化に終わりがなくワクワクする業種です。家づくりの楽しさにひとりでも気づいて頂けたら幸いです。

  • 半日職場体験
  • 会社説明会
▼新卒採用に関しては以下から▼
  • リクナビ
  • マイナビ
  • TEL
  • MAIL
  • PAGETOP